忍者ブログ
GPIAS DIARY
国際教養大学 男子フットサル部GPIASの日記帳
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん、こんにちは。
ちょいと更新が遅れてしまったんですが、許してください。
今日の話題はずばり!!

GPIASが上位リーグに進出します!!!!!!!!!

やったー! ばんざい! わーい!
ということで、無事グループリーグを2位で終了し、上位リーグ進出が決定しました!

21日の日曜日に行われた公式戦の第5節 vs ROSEOさんの試合が不戦勝になってしまったので、
結果10-0で勝利したことになり、2位でグループリーグを終えることができました。
1位のRionさんとの勝ち点の差は2! うちのほうが1回引き分けが多いので・・・
詳しい順位とかもそのうち更新します。
あと拓郎さんが第4節終了時で得点ランキングが3位です!
第5節にうちは試合が無かったので、どうなったかはちょっとわかりませんが、
まだまだ1位狙える・・・!!と思うので、ぜひぜひがんばってください★

昨年は中位リーグだったので、1部への昇格も3部への降格もなく、
ある意味安全圏だったのかもしれませんが、
今年は上位リーグということで、1部への昇格もありえます!!
というか、して欲しい限りです!笑

ですが、拓さんもBBSに書いてましたが、厳しい戦いになることは避けられません。
残り試合は4試合。対戦相手も決まりました。(あとでUPします!)
人数が毎回30人以上いて、なかなか無駄のない練習が難しくなってきてますが、
ハングリー精神で! 気持ちでチームに負けないようにしましょう!
(なんか部活っぽいですね・・・すいません・・・)

このGPIASを創設してくれた4年生にとっては最後のチャンスです!
下級生として出来ることを精一杯したいと思います! しましょう!
あたしはマネとして応援することしか出来ませんが・・・
せめておいしい水をいつも用意したいと思います。
そしてちゃんとアシスト数まで正確に数えます。

次の練習は10月2日木曜日、場所はアリーナです!
そういえば伝説のコーチ・Aさんがいま秋田にいるらしいのですが、顔出してくれるといいなー★
最近集合悪いので、みんな5時10分には学校出ましょう!
したっけー
PR
みなさん、こんにちは。
ついに秋セメが始まっちゃいましたねー・・・憂鬱です。
とりあえず書道はDROPしようと思います。

そういえば、おぶぅがタイに旅行に行きましたねー・・・
今日タイは非常事態宣言が出されましたね。
おぶぅは生きて無事に帰ってこれるのでしょうか?!
とりあえず遺言を受け取ったので、こりらっくまはあたしのものです。

世間話はこのへんにして、本題に行きます!!

8月30日にGPIASは24時間テレビに出演しましたー!★
・・・すいません、少しおおげさでした。

詳しく言うと、日本テレビ系の24時間テレビのイベントの一環として、
秋田放送(ABS)と秋田県サッカー協会が主催した(たぶん・・・)チャリティーサッカーに参加してきました!!!

GPIASには幸運にもテレビ中継のバックで試合してました!!
秋田県民の中にはGPIASがサッカーをしてる姿を見た人がいるのかも・・・?

試合は20分ハーフ。
でもテレビ中継の関係で、前半を30分くらいやってました。ほんとです。
試合開始とともに雨も降り出すしで、大変でしたが、みんな楽しんでました!!

ふだんは体育館ばかりなので、芝での11人でやるサッカーはまた格別だったんじゃないでしょうか。
あたしも見ていてすごく楽しかったです。みんないきいきしてました!!

試合結果は勝ちましたよー!!!! 7-1、大勝です!!
ゴールは真冬さんが1点、鳥居さんが2点、拓郎さんが2点、隼人が2点です。
相手チームは女子混合チームでした。だからみんなちょっと遠慮気味だったのかなー?笑

そういえば、というかこれもメイントピックですが、秋入が2人入ってくれましたー!★
一人はじょーこ。変わってます。あたしのおじいちゃんはロシア人だと思ってました。
もう一人はらんまるくん。あたしはまだ会えていないのですが、GK志望だそうです。
じょーこしか会ってませんが、ノリもよさげで、なんだかまた楽しくなりそうです!!
しかも秋セメからはあっきーさん、諒一さん、森ゆうきさんも帰ってきます!!!!
なので近々、5人の帰国&入部を祝してパーティーもやる予定です。

秋セメ最初の練習は、あさって木曜日です! 5:30きっかりに始められるようにしましょう!
9月の公式戦は21日です! 相手はROSEOさん。たぶんというか強いです。
上位リーグ目指して、秋セメもがんばりましょー!

したっけ!

みなさん、お久しぶりです。夏休みもあと1週間ですね!

昨日、8月24日にZERO F.C.さんとの久々の公式戦がありました。
結果は2-2の同点で、惜しくも引き分けでしたが、GPIASは開幕以来いまだ負けなしです。
前半まではリードしていただけに、選手はみなとても悔しそうでした・・・

結果・・・GPIAS 2-2 ZERO F.C.
先発・・・GK小吉、千葉、斉藤、那須、植中
展開・・・○3分(斉藤)、×3分半、○19分半(植中)、×21分

選手名 シュート数・前半 シュート数・後半 総ゴール数 アシスト数
鳥居直樹 0 0 0 0
大石寛 1 1 0 0
千葉真琴 1 1 0 0
斉藤拓 3(1) 5 1 0
佐藤啓介 1 2 0 0
那須拓郎 10 7 0 0
植中真冬 5(1) 3 1 0
熊谷隼人 6 1 0 0
力石孝彦 0 3 0 0
赤平有生 0 3 0 0
小吉雄也 6(セーブ) 11(セーブ)   0
GPIAS 27 26 2 0
ZERO F.C. 15 17 2 0

残念ながら新チームでの初勝利にはなりませんでしたが、貴重な勝ち点1だったと思います。
次節は昨年の公式戦で敗北しているROSEOさんとの一戦です!!
いつもの練習試合とは違うお互いに白熱した試合になると思うので、切り替えていきましょう!!!

そして秋セメからは新チームとなりますが、上位リーグ進出目指して、がんばっていきましょう!

それでは、また。
7月20日、雄和体育館で公式戦第3節が行われました!!
秋から留学に行ってしまう、亮太さん、尋康さん、史哉さんにとっては留学前ラストの試合でした。
そして3人にとって4、5年生と一緒にプレーするのは最後でした…

そんな気合いが入った試合は9-0で勝利することができました!!
9点も入ったし、しかも留学に行く3人がみんな点決めてくれたし、しかもしかも無失点ということで、
とてもとても良い結果だと思います。
みんなのチームワークの良さの表れですかね。

結果・・・GPIAS 9-0 EMBLEM
先発・・・GK小吉、湯本、斉藤、那須、植中
展開・・・1分(湯本)、3分半(那須)、6分(湯本)、10分(湯本)、19分(那須)、19分半(那須)、27分半(太田)、
    34分半(比屋根)、39分(千葉)

選手名 シュート数・前半 シュート数・後半 総ゴール数 アシスト数
小吉雄也 7 5    
湯本尋康 5(3) 4 3 0
比屋根亮太 2 2(1) 1 0
大石寛 0 0 0 0
千葉真琴 0 3(1) 1 0
太田史哉 2 8(1) 1 1
斉藤拓 5 0 0 0
那須拓郎 8(3) 2 3 1
植中真冬 0 3 0 1
熊谷隼人 5 2 0 1
後藤史門 0 1 0 0
太郎丸啓介 1 2 0 0
GPIAS 28 27 9 4
EMBLEM 20 21 0  


尋康さんと拓郎さんは前半だけでハットトリック決めちゃうし、
史哉さんは技ありのシュート決めちゃうし、
亮太さんはポテンシャルの高さでシュート決めちゃうし、
まこっつは唇2cmくらい切りながらも顔面でシュート決めちゃうし、
小吉はばしばしセーブするし、
もちろん他のメンバーもすごいすごいがんばってたしで、
観ててめちゃめちゃ楽しい試合でした!!!
(いつも楽しいですけどね!!)
           
その後は秋で卒業する加須屋さんも合流して、
春セメお疲れ&留学・卒業おめでとうパーティーをジンギスカンハウスでやりました!★

みんな油とびまくりのジンギスカンを悪戦苦闘しながら食べてました・・・
ひとつだけ北海道民として言いたいのは、ジンギスカンはあんな凶暴な食べ物じゃないんで!!
もっとおとなしいので、どうか嫌いにならないでください!!

みんなで書いたアルバムもすごい喜んでくれて良かったです。
留学&卒業する人たちからの最後の一言も感動的でしたね!!
亮太さんは・・・やっぱちゃいますね。コメントがEachですからね。
そして泣き虫キャプは予想通り泣いてました。笑

ということで、留学に行ってしまう人が帰国する頃4年生は卒業してしまっていますが、
みんなが同じ大学に入って、同じサークルに入って、一緒にフットサルをやっていたってことは、
きっと一生消えない事実であり、運命だと思います!!

あしたはいよいよ春セメ最後の練習です!!
留学&卒業メンバーも含めたこのみんなでフットサルするのはきっと長い一生の中で最後です!!
なのであしたはみんな半強制的に来てくださいねー!★
(何人がこのBlog見てるかわかりませんが・・・笑)

それではまたあした!! したっけ!
7月12日土曜日にアリーナでUNICROSSさんとの練習試合がありました。

最初に紅白戦(2分半)を何回か行いました(たぶん5回くらい)。
そのあとにGPIASを2チームに分けて、UNICROSSさんと10分の試合を7回、
あいだに紅白戦を3回行いました。

①小吉雄也(GK)、湯本尋康、鳥居直樹、大石寛、斉藤拓、那須拓郎、植中真冬、太郎丸啓介
②蝦名一樹(GK)、佐藤啓介、熊谷隼人、岡政樹、力石孝彦、後藤史門、半澤啓、赤平有生

名前

紅白×5

紅白

紅白

紅白

アシスト数

蝦名一樹

7

 

3

3

 

1

4

 

4

4

 

0

湯本尋康

3

1

 

0

5(1)

 

1

3

 

0

6(1)

0

鳥居直樹

2(1)

1

 

0

0

 

1

2

 

2

1

0

大石寛

0

1

 

0

0

 

0

0

 

2(1)

2

0

斉藤拓

2

1

 

1

2

 

1

2

 

2

2

0

佐藤啓介

2

 

0

0

 

0

2

 

2

2

 

1

那須拓郎

0

2

 

5(1)

2

 

0

1

 

2

1

2

植中真冬

3

1(1)

 

2

0

 

3(1)

1

 

2

1

0

熊谷隼人

6

 

4

0

 

5(2)

2

 

1

1

 

0

岡政樹

3(2)

 

1(1)

3

 

4

1

 

2

5(1)

 

0

力石孝彦

1(1)

 

1

4

 

2

5(1)

 

3

2

 

0

後藤史門

3

 

4(1)

0

 

0

0

 

1

2

 

0

半澤啓

4

 

1

1

 

1

0

 

0

0

 

1

赤平有生

2

 

2

2(1)

 

1(1)

1

 

0

0

 

0

太郎丸啓介

2

0

 

3(1)

2

 

1

0

 

1

1

0

小吉雄也

6

4

 

5

4

 

3

4

 

4

4

0

GPIAS

7(1)

13(2)

11(1)

13(3)

13

9

14(1)

UNICROSS

7(1)

12(2)

6

3(1)

11(1)

8(3)

9(2)

 


あー、打つの疲れた!!
見にくくて、ごめんなさーい!!
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/30 てらだ]
[10/21 NONAME]
[10/13 NONAME]
[10/13 あぽえる]
[10/11 てらだ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GPIAS
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/31)
(09/05)
(09/08)
(09/11)
(09/15)